こんにちは山崎です。
先週の日曜日にお休みを頂いて松江市で活躍するサッカーチームの応援に行ってきました!
チーム名は松江シティフットボールクラブで松江市をホームにJリーグ参入を目指すチームです。
天候は雨でしたがとても多くのサポーターの方が来られていて一緒にたのしく応援させて頂きました。
良かったら是非行って見て下さい!たのしいですよ
松江市の美容室
こんにちは、Jenniferです!今回はガーデンの紹介です 😀
最近は天気も良く、気持ちがいい日が多いですね。そこでガーデニングを始めることにしました!このコンテナーは常緑植物達なのでオールシーズン楽しむことができます。いろんな形と色で、一年中かわいいかな?
*
Now that the weather is finally warmer, I got to work on the container gardens of Hair Innovation. This one has evergreen plants (I hope) of different textures and colors, so it should grow over the summer and then survive the winter for an all-season show 🙂
このポットにはいろんな多肉植物を入れました。かわいくて、育てるのが簡単なグリーンです。 😉
*
Succulents are also green year round, easy to take care of and come in many varieties and colors.
玄関の所には牡丹を置いています。オリエンタルゴールドという色の、とても香りの良い牡丹です。サロンにお越しの際はぜひご覧になって下さい。
*
Mr. K’s mother brought this beautiful peony to the salon the other day. The color is ‘Oriental Gold’ and the flowers are lovely and very fragrant!
次のガーデニングトークも楽しみにしていて下さいね☆
Jenniferです。
このコーナーではジェニファーのおすすめの本を紹介します。
5月の本は2006年の オレンジページVol.5です。
この本は最初おもしろいから見てとお客様に教えてもらい読んで私は凄くこの本が好きになってオーダしました!本の中は美味しそうでヘルシーなレシピがいっぱいあります。例えばオーガニック寒天デザート。「ソイカプチーノゼリー」または「ベリーと豆乳のデザート」私はこの二つを近いうち作りたいと思っています。 🙂
これから夏に向けてマクロビオティックそうめんレシピもおすすめです。
*
May’s book is actually a ‘mook‘ (the Japanese portmanteau of ‘magazine’ and ‘book’) titled ‘Orange Page’. This issue dates from all the way back in 2006 😉 and was lent to me by a customer. I enjoyed it so much, I ordered one for myself! The features include vegetarian and organic dishes, and even recipes for vegan sweets using ‘kanten’ (agar) as a gelatin substitute. Since I don’t eat eggs, I want to try the recipes, especially the berry soy milk dessert 🙂 Also featured are main dishes with ‘nasu’ (the Japanese eggplant), and ‘sōmen‘ recipes, which I’m looking forward to try now that the weather is finally warmer!!
Please enjoy looking at it while having your hair colored or permed!
もし良かったらパーマやカラーの待ち時間に是非読んでみて下さい。 🙂
Jenniferですこんにちは、
今日は5月1日=メーデー!! メーデー私の一番好きな日です 🙂
古くはヨーロッパで始まったお祭りです。メイポールで踊って最近では春の始まりを祝うお祭りみたいです。楽しみですね!!
私の好き映画 Camelot はステキなメーデーシーンがありますから是非見て下さい!
May Day originated in ancient Europe to celebrate the warmer spring weather. Maypole dancing, the crowning of a May Queen, bonfires and feasting were traditional parts of the celebrations. May Day is my favorite day of the year because it represents things I really love like sunny days, flowers, dancing and romance, and makes me feel like singing, frolicking and handing out flowers. 🙂
One of my favorite movies, Camelot, includes a fantastic May Day inspired scene to the song “The Lusty Month of May”. You can see it here. Enjoy!
Happy May Day!!
こんにちは山崎です。
お気に入りアイテムの紹介です。
retaW (リトゥ)です。
retaWの由来は水を意味するWaterを、逆から読ませたものです。
retaWにはいろいろな商品がありますが最近、僕が使っているのは衣類や布製品に使えるスプレーです。
オシャレで持ち運びに便利なサイズなので外食に行って服に匂いが付いたりした時に使っていますし家でカーテンやクッションやソファーにも使っています。
興味のある方チェックしてみてください。
Jenniferです 🙂
お店にヘアーケアの新商品が入りました。ESSENSITYはオーガニックの商品で、ダメージヘアー用、ドライヘアー用、とカラーヘアー用 があります。
私の髪は以前は凄く傷んでいました。それは何回もハイライトとか、いろんなカラーをしたからです。(だって髪の色を変えるのはとても楽しいじゃないの!?)
そこで私はカラーヘア用シャンプー、トリートメントとセラム(洗い流さないヘアートリートメント)を使ってみました。まず、シャンプーとトリートメントをします。それからタオルドライの後セラムを使います。私はショートヘアーだから1プッシュ。ロングヘアーなら、2〜3プッシュ。その後ブローやスタイリングでお好きなヘアースタイルにできます。
私の髪はソフトでサラサラになりました!!使い始めて一週間で、以前の髪とは全然違って来ました!!とても嬉しいです 🙂
*
Ciao! I’ve been trying the organic Colour Refine products from ESSENSITY because I’m always changing my hair color (*^ _^*)!! These products are meant to enrich the hair while maintaining the vibrancy of the color. I follow the shampoo and conditioner with the leave-in treatment, and then style as usual. I am so happy to be using organic hair care products again and am very pleased with the soft texture and manageability of my hair. 😀 I highly recommended this fantastic organic line to those of you who color your hair!
またよろしくお願いします!
こんにちはJenniferです!
今日はとてもいい天気ですね。久しぶりにお店の前に白鳥ご夫婦来ました!!
*
Not only is the weather lovely today, but a swan couple decided to visit us!!
凄く人に慣れた白鳥で私の近くを泳いでいました。
*
When I approached to take a photo, they swam right up to me.
They must be used to people.
お客様も喜んでおられて写真を撮ろうとしたら鏡に私が写ってしまいました。 😳
*
I took this photo thinking it would be a great PR shot showing a cut station and the incredible view… complete with swans! Unfortunately, I was so focused on capturing the swans, I didn’t notice my reflection in the mirror. 😯
Can you see the swans in the river?
Jenniferです。
このコーナーではジェニファーのおすすめの本を紹介します。
4月の本はFACE FORWARD [フェイス フォワード] by Kevyn Aucoin [ケヴィン オークイン] です。オークインさんはアメリカで有名な’innovative’なメークアップアーティスト。VOGUEマガジンで何度も表紙を飾ったりハリウッドスターのメイクもされていた方です。いろいろなメイクスタイルやポイントがありますので見て下さい。
April’s book, by famous make-up artist Kevyn Aucoin, is inspirational with easy to follow instructions and fabulous photography. Please enjoy looking at it while having your hair colored or permed!
もし良かったらパーマやカラーの待ち時間に是非読んでみて下さい。 🙂